介護の日本語CAREGIVER NIHONGO LEARNING
学習メニューのリンク

※INA
まずは、勉強の仕方をこのページにある動画で確認してください。
リアルのZOOMレッスンに2か月以上さんかしない人は、介護の日本語グループメンバーではなくなり、ビデオも見ることができなくなります。そのようにグループからはずされた人は、もういちど、次のHP(ホームページを さいごまで しっかり読んで、せつめい会にさんかするひつようがあります。
これがHP→ https://caregiverjapan.org/welcome/ina-inoue
ショートカットリンク
①
②
③
④
⑤
⑥
※
フェイスブックの勉強のページ-> INA介護の日本語 (INA Caregiver Nihongo Group)
ここで勉強できる人
1) 日本で介護の仕事をしていて、INAの無料メンバーになっている人
-> INA無料会員の申込書
初めての人へ:
さいしょに ひつような テキストを ダウンロードしてから、そのビデオをみて べんきょうしましょう。
To new comers: Please firstly download the necessary textbook and then watch and study
its lesson videos.
注意:せいとに なった人だけ リンクをひらくことができます。
Note: Only our proper members can open those linked pages.
*ステージ0の べんきょうの クイズもあります。 Special reviewer quizzes for STAGE 0 are attached to the end of this page. ここをクリックClick-> HERE
※きろくを じょうずに
このグループでどのように

上を大きく見る -> here.
すきなリンクをクリックします。CLICK LINKS TO SEE VIDEO LESSONS OR TEXTBOOKS
にほんに いるひとは ステージ1から じゅんばんに べんきょうしましょう。
※
介護の日本語や
下記ZOOMのビデオはINA日本語
INA日本語ZOOMグループへのさんかは、ときどきリアルのZOOMレッスンに さんかすることが じょうけんです。
INA日本語ZOOMグループページは→ここです。
これまでのビデオのリンク
「ユーチューブ」と かかれた リンクは 会員 でなくても みることが できます。
| 回数 | 勉強の内容 |
| オリエンテーション | ZOOMにほんごの べんきょうの オリエンテーション |
| Stage 0-1 | せいとの にほんごレベルの かくにん |
| State 0-2 | めんせつで はなすことの れんしゅう |
| Stage 0-3 | にほんの かいしゃで さいしょに つかう ことば |
ステージ1のZOOM![]() |
|
| Stage 1-1 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -1 人間の体 (P20) |
| Stage 1-2 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -2 人間の体 (P22) |
| Stage 1-3 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -3 人間の体 (P24,26) |
| Stage 1-4 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -4 移動の介護 (P28,30) |
| Stage 1-5 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -5 食事の介護 (P32,34) |
| Stage 1-6 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -6 食事の介護 (P36) |
| Stage 1-7 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -7 排泄の介護 (P42) |
| Stage 1-8 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -8 排泄介護と衣服の着脱介護 (P44,46,48,50,52) |
| Stage 1-9 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -9 衣服の着脱介護と入浴・からだの清潔の介護 (P54,56,58) |
| Stage 1-10 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -10 入浴・からだの清潔の介護、日常の会話 (P60,62,64,66) |
| Stage 1-11 | ステージ1 介護の日本語の基礎 -11 生活空間、生活環境整備、家族など、仕事でかかわる関係者 (P68,70,72,74,76) |
ステージ2のZOOM![]() |
|
| Stage 2-1 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -12 からだのしくみの理解、からだの中、体調確認で使用することば (P80,82) |
| Stage 2-2 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -13 からだのしくみの理解、からだの中、体調確認で使用することば 書く練習 (P80,82) |
| Stage 2-3 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -14 移動の介護、体位変換 (P86) |
| Stage 2-4 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -15 体位変換、ベッドからの立ち上がり (P88) |
| Stage 2-5 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -16 体位変換、ベッドからの立ち上がりの つづき (P88) |
| Stage 2-6 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -17 着脱介助の声かけ (P90) |
| Stage 2-7 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -18 着脱介助の声かけ (P90) |
| Stage 2-8 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -19 着脱介助の声かけ (P90) |
| Stage 2-9 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -20 着脱介助の声かけ (P90,92,94) |
| Stage 2-10 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -21 利用者からのナースコール対応、朝の申し送り (P96,98) |
| Stage 2-11 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -22 朝の申し送りとその返事 (P98) |
| Stage 2-12 | ステージ2 介護の日本語の基礎 -23 朝と (P98) |
ステージ3のZOOM![]() |
|
| Stage 3-4 | ステージ3 介護の会話 Lesson 1 スタッフへの ほうこく(P1-1 -> P7-2) ユーチューブ1 |
| Stage 3-5 | ステージ3 介護の会話 Lesson 1 スタッフへの ほうこく (P8-1 -> P10-2) ユーチューブ2 |
| Stage 3-6 | ステージ3 介護の会話 Lesson 2 起床介助 (P11-1 -> P18-1) ユーチューブ3 |
| Stage 3-7 | ステージ3 介護の会話 Lesson 2 起床介助 (P18-2 -> 22-1) ユーチューブ4 |
| Stage 3-8 | ステージ3 介護の会話 Lesson 2 起床介助 (P22-2 -> P27-2) ユーチューブ5 |
| Stage 3-9 | ステージ3 介護の会話 Lesson 2, Lesson 3 起床介助 (P28-1 -> P29-2) 食事介助 (P31-1 -> P32-2) ユーチューブ6 |
| Stage 3-10 | ステージ3 介護の会話 Lesson 3 食事介助 (P33-1 -> P35-2) ユーチューブ7 |
| Stage 3-11 | ステージ3 介護の会話 Lesson 3 食事介助 (P36-1 -> P39-2) ユーチューブ8 |
| Stage 3-12 | ステージ3 介護の会話 Lesson 3 食事介助 (P40-1 -> P43-2) ユーチューブ9 |
| Stage 3-13 | ステージ3 介護の会話 Lesson 4 体位変換、移乗介助 (P45-1 -> P49-2) |
| Stage 3-14 | ステージ3 介護の会話 Lesson 4 体位変換、移乗介助 (P50-1 -> P54-1) |
| Stage 3-15 | ステージ3 介護の会話 Lesson 4 体位変換、移乗介助 ロールプレイ(P54-1) |
| Stage 3-16 | ステージ3 介護の会話 Lesson 4 体位変換、移乗介助 ロールプレイ(P54-1) |
| Stage 3-17 | ステージ3 介護の会話 Lesson 4 体位変換、移乗介助 (P55-1 -> P57-1) |
| Stage 3-18 | ステージ3 介護の会話 Lesson 4 体位変換、移乗介助 (P58-1 -> 61-2) |
| Stage 3-19 | ステージ3 介護の会話 Lesson 5 排泄介護(P63-1 -> P70-1) |
| Stage 3-20 | ステージ3 介護の会話 Lesson 5 排泄介護(P71-1 -> P72-2) |
| Stage 3-21 | ステージ3 介護の会話 Lesson 5 排泄介護(P73-1 -> P78-2) |
| Stage 3-22 | ステージ3 介護の会話 Lesson 5 排泄介護(P79-1 -> P80-2) |
| Stage 3-23 | ステージ3 介護の会話 Lesson 5 排泄介護 |
| Stage 3-24 | ステージ3 介護の会話 Lesson 5 排泄介護 |
| Stage 3-25 | ステージ3 介護の会話 Lesson 5 排泄介護 |
| Stage 3-26 | ステージ3 介護の会話 Lesson 6 更衣介助 (P81-1 -> P87-1) |
| Stage 3-27 | ステージ3 介護の会話 Lesson 6 更衣介助 (P88-1) |
| Stage 3-28 | ステージ3 介護の会話 Lesson 6 更衣介助 (P89-1 -> P91-2) |
| Stage 3-29 | ステージ3 介護の会話 Lesson 6 更衣介助 (ビデオで声かけ) |
| Stage 3-30 | ステージ3 介護の会話 Lesson 7 (P93-1 -> P99-2) 入浴介助と清拭介助 |
| Stage 3-31 | ステージ3 介護の会話 Lesson 7 (P100-1 -> P106-1) 入浴介助と清拭介助 |
| Stage 3-32 | ステージ3 介護の会話 Lesson 7 (P107-1 -> P108-1) 入浴介助と清拭介助 |
| Stage 3-33 | ステージ3 介護の会話 Lesson 7 入浴介助の声かけ |
| Stage 3-34 | ステージ3 介護の会話 Lesson 8 家事援助 (P109-1 -> P118-2) |
| Stage 3-35 | ステージ3 介護の会話 Lesson 8 家事援助 (P119-1 -> P121-1) |
| Stage 3-36 | ステージ3 介護の会話 Lesson 9 応急処置 (P123-1 -> P128-2) |
| Stage 3-37 | ステージ3 介護の会話 Lesson 9 応急処置 (P129-1 -> P132-1) |
| Stage 3-38 | ステージ3 介護の会話 Lesson 9 応急処置、声かけの練習 (P133-1 -> P137-1) |
| Stage 3-39 | ステージ3 介護の会話 最後のまとめ 声かけの練習 |
ステージ4のZOOM![]() |
|
| Stage 4-1 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-1 施設の最初の日 |
| Stage 4-2 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-2 家族、施設、都道府県の名前 |
| Stage 4-3 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-3 都道府県の名前 |
| Stage 4-4 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-4 お仕事の1日目の会話 |
| Stage 4-5 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-5 高齢者に多い病気の名前 |
| Stage 4-6 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-6 洗顔と整髪の介助 |
| Stage 4-7 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-7 言葉と日本の祝日 |
| Stage 4-8 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-8 着脱介助 |
| Stage 4-9 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-9 着脱介助の言葉、移動介助 |
| Stage 4-10 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-10 移動介助の言葉 |
| Stage 4-11 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-11 移動介助の言葉と声かけ |
| Stage 4-12 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-12 ベッドから車いすへと、車いすからベッドへの移乗介助の声かけ、車いすの勉強 |
| Stage 4-13 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-13 |
| Stage 4-14 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-14 |
| Stage 4-15 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-15 |
| Stage 4-16 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-16 ヒヤリハット |
| Stage 4-17 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-17 ヒヤリハット |
| Stage 4-18 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-18 ヒヤリハット |
| Stage 4-19 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-19 ヒヤリハット |
| Stage 4-20 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-20 ヒヤリハット |
| Stage 4-21 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-21 ヒヤリハット |
| Stage 4-22 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-22 ヒヤリハット |
| Stage 4-23 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-23 ヒヤリハット |
| Stage 4-24 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-24 ヒヤリハット |
| Stage 4-25 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-25 ヒヤリハット |
| Stage 4-26 | ステージ4 会話で学ぼう!介護の日本語-26( ヒヤリハット |
ステージ5のZOOM ![]() |
|
| Stage 5-Review 1 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 2 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 3 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 4 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 5 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 6 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 7 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 8 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 9 | ステージ5 |
| Stage 5-Review 10 | ステージ5 |
ステージ5のZOOM ![]() |
|
| Stage 5-1 | ステージ5 記録の勉強-1 チェック表 |
| Stage 5-2 | ステージ5 記録の勉強-2 チェック表:食事チェック表 |
| Stage 5-3 | ステージ5 記録の勉強-3 チェック表:排泄チェック表 |
| Stage 5-4 | ステージ5 記録の勉強-4 チェック表:排泄チェック表、記録 |
| Stage 5-5 | ステージ5 記録の勉強-5 チェック表:入浴チェック表 |
| Stage 5-6 | ステージ5 記録の勉強-6 チェック表:入浴報告と記録 |
| Stage 5-7 | ステージ5 記録の勉強-7 チェック表:夜間のチェック表 |
| Stage 5-8 | ステージ5 記録の勉強-8 チェック表:夜間の記録 |
| Stage 5-9 | ステージ5 記録の勉強-9 記録:夜間ケア |
| Stage 5-10 | ステージ5 記録の勉強-10 記録:夜間ケア |
| Stage 5-11 | ステージ5 記録の勉強-11 記録:記録に使う状態・様子の表現 |
| Stage 5-12 | ステージ5 記録の勉強-12 記録:朝の訪問時の排泄介助 |
| Stage 5-13 | ステージ5 記録の勉強-13 記録:朝の訪問時の排泄介助のつづき |
| Stage 5-14 | ステージ5 記録の勉強-14 記録:在宅での食事介助 |
| Stage 5-15 | ステージ5 記録の勉強-15 記録:在宅での食事介助のつづき |
| Stage 5-16 | ステージ5 記録の勉強-16 記録:在宅での食事介助のつづき |
| Stage 5-17 | ステージ5 記録の勉強-17 記録:申し送りの練習 |
| Stage 5-18 | ステージ5 記録の勉強-18 記録:申し送りの練習 |
| Stage 5-19 | ステージ5 記録の勉強-19 記録:申し送りの練習 |
| Stage 5-20 | ステージ5 記録の勉強-20 記録:申し送りの練習 |
| Stage 5-21 | ステージ5 記録の勉強-21 記録:申し送りの練習 |
| Stage 5-22 | ステージ5 記録の勉強-22 記録:申し送りと報告の練習 |
| Stage 5-23 | ステージ5 記録の勉強-23 記録:報告と |
| Stage 5-24 | ステージ5 記録の勉強-24 記録:報告と |
| Stage 5-25 | ステージ5 記録の勉強-25 記録:報告と |
| Stage 5-26 | ステージ5 記録の勉強-26 記録:報告と |
| Stage 5-27 | ステージ5 記録の勉強-27 記録: |
| Stage 5-28 | ステージ5 記録の勉強-28 記録: |
| Stage 5-29 | ステージ5 記録の勉強-29 記録: |
| Stage 5-30 | ステージ5 記録の勉強-30 記録: |
| Stage 5-31 | ステージ5 記録の勉強-31 記録: |
| Stage 5-32 | ステージ5 記録の勉強-32 記録: |
| Stage 5-33 | ステージ5 記録の勉強-33 記録: |
| Stage 5-34 | ステージ5 記録の勉強-34 記録: |
| Stage 5-35 | ステージ5 記録の勉強-35 記録: |
| Stage 5-36 | ステージ5 記録の勉強-36 記録: |
| Stage 5-37 | ステージ5 記録の勉強-37 記録: |
| Stage 5-38 | ステージ5 記録の勉強-38 記録: |
| |
|
![]() ふりがなのついたテキスト(つかった かならずそのテキストを ※ 35回 36回 37回 38回 39回 40回 41回 42回 43回 44回 45回&46回 47回 48回 49回 50回 51回 52回 53回 54回 55回 56回 57回 58回 59回 60回 61回 62回 63回 64回 65回 66回 67&68回 69回 70回 |
|
| SSW TEXT-1 | Part 4 |
| SSW TEXT-2 | Part 4 |
| SSW TEXT-3 | Part 4 |
| SSW TEXT-4 | Part 4 |
| SSW TEXT-5 | Part 4 |
| SSW TEXT-6 | Part 4 |
| SSW TEXT-7 | Part 4 |
| SSW TEXT-8 | Part 4 |
| SSW TEXT-9 | Part 4 |
| SSW TEXT-10 | Part 4 |
| SSW TEXT-11 | Part 4 |
| SSW TEXT-12 | Part 4 |
| SSW TEXT-13 | Part 4 |
| SSW TEXT-14 | Part 4 |
| SSW TEXT-15 | Part 4 |
| SSW TEXT-16 | Part 4 |
| SSW TEXT-17 | Part 1 |
| SSW TEXT-18 | Part 1 |
| SSW TEXT-19 | Part 1 |
| SSW TEXT-20 | Part 1 |
| SSW TEXT-21 | Part 1 |
| SSW TEXT-22 | Part 1 |
| SSW TEXT-23 | Part 1 |
| SSW TEXT-24 | Part 1 |
| SSW TEXT-25 | Part 1 |
| SSW TEXT-26 | Part 1 |
| SSW TEXT-27 | Part 1 |
| SSW TEXT-28 | Part 1 |
| SSW TEXT-29 | Part 1 |
| SSW TEXT-30 | Part 1 |
| SSW TEXT-31 | Part 1 |
| SSW TEXT-32 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころのからだのしくみの |
| SSW TEXT-33 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-34 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-35 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-36 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-37 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-38 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-39 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-40 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-41 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-42 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-43 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-44 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-45 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 1 こころとからだのしくみの |
| SSW TEXT-46 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-47 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-48 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-49 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-50 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-51 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-52 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-53 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-54 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-55 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-56 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-57 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-58 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-59 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-60 | Part 2 こころとからだのしくみ Chapter 2 |
| SSW TEXT-61 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-62 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-63 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-64 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-65 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-66 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-67 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-68 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-69 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-70 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-71 | Part 3 コミュニケーション |
| SSW TEXT-72 | Part 3 コミュニケーション |
| 介護福祉士の過去問題練習 介護福祉士国家試験問題 ![]() |
|
| 第1回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術(第34回国家試験の始まり) |
| 第2回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第3回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第4回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第5回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第6回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第7回 | 介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第8回 | 介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第9回 | 介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第10回 | 介護福祉士の過去問題の練習 コミュニケーション技術、介護の基本 |
| 第11回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第12回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本、こころとからだのしくみ |
| 第13回 | 介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第14回 | 介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第15回 | 介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ、発達と老化の理解 |
| 第16回 | 介護福祉士の過去問題の練習 発達と老化の理解 |
| 第17回 | 介護福祉士の過去問題の練習 発達と老化の理解、医療的ケア |
| 第18回 | 介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア |
| 第19回 | 介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア、障害の理解 |
| 第20回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第21回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第22回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第23回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第24回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解、人間の尊厳と自立 |
| 第25回 | 介護福祉士の過去問題の練習 人間の尊厳と自立、人間関係とコミュニケーション |
| 第26回 | 介護福祉士の過去問題の練習 人間関係とコミュニケーション、社会の理解 |
| 第27回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第28回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第29回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第30回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第31回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第32回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第33回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第34回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第35回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第36回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第37回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第38回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護過程(第34回国家試験の終わり)、生活支援技術(第33回国家試験の始まり) |
| 第39回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第40回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第41回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第42回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第43回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第44回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第45回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第46回 | 介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第47回 | 介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第48回 | 介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第49回 | 介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第50回 | 介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第51回 | 介護福祉士の過去問題の練習 コミュニケーション技術 |
| 第52回 | 介護福祉士の過去問題の練習 コミュニケーション技術 |
| 第53回 | 介護福祉士の過去問題の練習 コミュニケーション技術 |
| 第54回 | 介護福祉士の過去問題の練習 コミュニケーション技術 |
| 第55回 | 介護福祉士の過去問題の練習 コミュニケーション技術、介護の基本 |
| 第56回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第57回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第58回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第59回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第60回 | 介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第61回 | 介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第62回 | 介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第63回 | 介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第64回 | 介護福祉士の過去問題の練習 |
| 第65回 | 介護福祉士の過去問題の練習 |
| 第66回 | 介護福祉士の過去問題の練習 |
| 第67回 | 介護福祉士の過去問題の練習 |
| 第68回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第69回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第70回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第71回 | 介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第72回 | 介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア |
| 第73回 | 介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア |
| 第74回 | 介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア |
| 第75回 | 介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア |
| 第76回 | 介護福祉士の過去問題の練習 人間の尊厳と自立 |
| 第77回 | 介護福祉士の過去問題の練習 人間関係とコミュニケーション |
| 第78回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第79回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第80回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第81回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第82回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第83回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第84回 | 介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第85回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第86回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第87回 | 介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第88回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第89回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第90回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第91回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第92回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第93回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第94回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第95回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第96回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第97回 | 介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第98回 | 介護福祉士の過去問題の練習 34回の発達と老化と33回の認知症の理解の一部ずつ |
| 第99回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術(第35回の始まり) |
| 第100回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第101回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第102回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第103回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第104回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第105回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第106回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第107回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第108回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第109回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第110回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第111回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解、コミュニケーション技術 |
| 第112回 |
介護福祉士の過去問題の練習 ミュニケーション技術 |
| 第113回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第114回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第115回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第116回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本、こころとからだのしくみ |
| 第117回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第118回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第119回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第120回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第121回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ、発達と老化の理解 |
| 第122回 |
介護福祉士の過去問題の練習 発達と老化の理解 |
| 第123回 |
介護福祉士の過去問題の練習 発達と老化の理解、障害の理解 |
| 第124回 |
介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第125回 |
介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第126回 |
介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第127回 |
介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解、医療的ケア |
| 第128回 |
介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア |
| 第129回 |
介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア、人間の尊厳と自立 |
| 第130回 |
介護福祉士の過去問題の練習 人間の尊厳と自立、人間関係とコミュニケーション |
| 第131回 |
介護福祉士の過去問題の練習 人間関係とコミュニケーション、社会の理解 |
| 第132回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第133回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第134回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第135回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第136回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第137回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第138回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第139回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第140回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第141回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第142回 |
介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第143回 |
介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第144回 |
介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第145回 |
介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第146回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術(第36回国家試験の始まり) |
| 第147回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第148回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第149回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第150回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第151回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第152回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第153回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第154回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第155回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術、認知症の理解 |
| 第156回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第157回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第158回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第159回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第160回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
| 第161回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解、コミュニケーション技術 |
| 第162回 |
介護福祉士の過去問題の練習 コミュニケーション技術 |
| 第163回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第164回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第165回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第166回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第167回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護の基本 |
| 第168回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第169回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第170回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第171回 |
介護福祉士の過去問題の練習 こころとからだのしくみ |
| 第172回 |
介護福祉士の過去問題の練習 発達と老化の理解 |
| 第173回 |
介護福祉士の過去問題の練習 発達と老化の理解 |
| 第174回 |
介護福祉士の過去問題の練習 発達と老化の理解、障害の理解 |
| 第175回 |
介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第176回 |
介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解 |
| 第177回 |
介護福祉士の過去問題の練習 障害の理解、医療的ケア |
| 第178回 |
介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア |
| 第179回 |
介護福祉士の過去問題の練習 医療的ケア、人間の尊厳と自立 |
| 第180回 |
介護福祉士の過去問題の練習 人間関係とコミュニケーション |
| 第181回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第182回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第183回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第184回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第185回 |
介護福祉士の過去問題の練習 社会の理解 |
| 第186回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第187回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第188回 |
介護福祉士の過去問題の練習 介護過程 |
| 第189回 |
介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第190回 |
介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第191回 |
介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第192回 |
介護福祉士の過去問題の練習 総合問題 |
| 第193回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術(第37回国家試験の始まり) |
| 第194回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第195回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第196回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第197回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第198回 |
介護福祉士の過去問題の練習 生活支援技術 |
| 第199回 |
介護福祉士の過去問題の練習 認知症の理解 |
![]() |
|
| GKOspecial-1 | |
| GKOspecial-2 | 「 |
| GKOspecial-3 | 「 |
| GKOspecial-4 | リアル |
| GKOspecial-5 | |
| GKOspecial-6 | |
| GKOspecial-7 | |
| GKOspecial-8 | みどりおばあちゃんとICF |
| GKOspecial-9 | |
| GKOspecial-10 | バイステックの7 |
| GKOspecial-11 | |
| GKOspecial-12 | |
| GKOspecial-13 | |
| GKOspecial-14 | |
| GKOspecial-15 | |
| GKOspecial-16 | リアル |
| GKOspecial-17 | |
| GKOspecial-18 | (しょにんしゃけんしゅうで べんきょうする「すいみん」と かいごふくししの べんきょうとの かんけい) |
| GKOspecial-19 | (しょにんしゃけんしゅうで べんきょうする「しゅうまつきかいご=ターミナルケア」の ぜんはん) |
| GKOspecial-20 | (しょにんしゃけんしゅうで べんきょうする「しゅうまつきかいご=ターミナルケア」の こうはん) |
| GKOspecial-21 | (しょにんしゃけんしゅうで べんきょうする 「せいしきの かいじょ」 |
| GKOspecial-22 | (つめきり、せいようかいじょ) |
| GKOspecial-23 | (にゅうよく かいじょと たいい) |
| GKOspecial-24 | (ひふの きのうと しくみ) |
| GKOspecial-25 | (いふくの やくわり) |
| GKOspecial-26 | (きがえのかいご・ようふく) |
| GKOspecial-27 | (きがえのかいご・わしきねまき) |
| GKOspecial-28 | (こうくうけあ) |
| GKOspecial-29 | 「食事の基礎知識」 (しょくじの きそちしき) |
| GKOspecial-30 | 「摂食と嚥下」 (せっしょくと えんげ) |
| GKOspecial-31 | 「献立の立て方」 (こんだての たてかた) |
| GKOspecial-32 | 「買い物支援と食品保存」 (かいものしえんと しょくひんほぞん) |
| KOspecial-33 | 「食品管理と衛生管理」 (しょくひんかんりと えいせいかんり) |
| GKOspecial-34 | 「栄養素とその働き」 (えいようそと そのはたらき) |
| GKOspecial-35 | 「調理と食事の環境整備」 (ちょうりと しょくじの かんきょうせいび) |
| GKOspecial-36 | 「食品分類とビタミン、無機質(ミネラル)」 (しょくひん ぶんるいと ビタミン、むきしつ ミネラル)) |
| GKOspecial-37 | 「高齢者の食事と便秘」 (こうれいしゃの しょくじと べんぴ) |
| GKOspecial-38 | 「食中毒」 (しょくちゅうどく) |
| GKOspecial-39 | 「食事の姿勢」 (しょくじのしせい) |
| GKOspecial-40 | 「食事介助のいろいろ その1」 (しょくじかいじょ) |
| GKOspecial-41 | 「食事介助のいろいろ その2」 (しょくじかいじょ) |
| GKOspecial-42 | 「高齢者に合った食事・調理」 (こうれいしゃにあった しょくじ・ちょうり) |
| GKOspecial-43 | 「脂質異常症と動脈硬化の栄養・調理」 (ししついじょうしょうと どうみゃくこうかの えいよう・ちょうり) |
| GKOspecial-44 | 「糖尿病予防と食事」 (とうにょうびょう よぼうと しょくじ)) |
| GKOspecial-45 | 「高血圧予防と食事」 (こうけつあつ よぼうと しょくじ) |
| GKOspecial-46 | 「骨粗しょう症と便秘予防の栄養・調理」 (こつそしょうしょうと べんぴよぼうの えいよう ちょうり) |
| GKOspecial-47 | 「血圧と高血圧が引き起こす病気」 (けつあつと こうけつあつが ひきおこす びょうき) |
| GKOspecial-48 | 「心疾患、体の構造、中枢神経、末梢神経」 (しんしっかん、からだのこうぞう、ちゅうすうしんけい、まっしょうしんけい) |
| GKOspecial-49 | 「リアル在宅介護 第2弾」 (リアルざいたくかいご だい2だん) |
| GKOspecial-50 | 「脳と自律神経(交感神経、副交感神経)」 (のうと じりつしんけい(こうかんしんけい、ふくこうかんしんけい)) |
| GKOspecial-51 | 「快適な居住環境(音)」 (かいてきな きょじゅうかんきょう おと) |
| GKOspecial-52 | 「自律神経と骨格系」 (じりつしんけいと こっかくけい) |
| GKOspecial-53 | 「快適な居住環境(光、空調)」 (かいてきな きょじゅうかんきょう ひかり くうちょう) |
| GKOspecial-54 | 「快適な居住環境(家具、生活財)」 (かいてきな きょじゅうかんきょう かぐ せいかつざい) |
| GKOspecial-55 | 「自律神経、骨格系」 (じりつしんけい こっかくけい) |
| GKOspecial-56 | 「居住の安全と事故防止」 (きょじゅうの あんぜんと じこぼうし) |
| GKOspecial-57 | 「排泄の基礎」 (はいせつの きそ) |
| GKOspecial-58 | 「脊椎、筋系、感覚器系」 (せきつい きんけい かんかくきけい) |
| GKOspecial-59 | 「排泄の3つの意義」 (はいせつの 3つの いぎ) |
| GKOspecial-60 | 「おむつのマイナス面」 (おむつのまいなすめん) |
| GKOspecial-61 | 「脊椎と感覚器系」 (せきついと かんかくきけい) |
| GKOspecial-62 | 「おむつ介護」 (おむつかいご) |
| GKOspecial-63 | 「感覚器(目と耳)」 (かんかくき めと みみ) |
| GKOspecial-64 | 「自立に向けた排泄支援」 (じりつにむけた はいせつしえん) |
| GKOspecial-65 | 「感覚器系と呼吸器系」 (かんかくきけいと こきゅうきけい) |
| GKOspecial-66 | 「呼吸器系と循環器系」 (こきゅうきけいと じゅんかんきけい) |
| GKOspecial-67 | 「循環器系と消化器系」 (じゅんかんきけいと しょうかきけい) |
| GKOspecial-68 | 「消化器系と泌尿器系」 (しょうかきけいと ひにょうきけい) |
| GKOspecial-69 | 「泌尿器系と内分泌系」 (ひにょうきけいと ないぶんぴつけい) |
| GKOspecial-70 | 「内分泌系と免疫系」 (ないぶんぴつけいと めんえきけい) |
| GKOspecial-71 | 「内分泌系、免疫系の復習と睡眠について」 (ないぶんぴつけい、めんえきけいのふくしゅうと すいみんについて) |
| GKOspecial-72 | 「内分泌系、免疫系の復習と高齢者の睡眠の特徴」 (めんえきけいのふくしゅうと こうれいしゃの すいみんの とくちょう) |
| GKOspecial-73 | 「安眠のための介護」 (あんみんのための かいご) |
| GKOspecial-74 | 「睡眠障害」 (すいみんしょうがい) |
| GKOspecial-75 | 「睡眠障害と老化の基礎的理解」 (すいみんしょうがいと ろうかのきそてきりかい) |
| GKOspecial-76 |
「障害者施設の記録アプリの説明と、発達段階の前半」 (しょうがいしゃしせつのきろくアプリのせつめいと、はったつだんかいのぜんはん) |
| GKOspecial-77 | 「発達段階」 (はったつだんかい) |
| GKOspecial-78 | 「発達段階のつづき」 (はったつだんかいのつづき) |
| GKOspecial-79 | 「老化によるこころとからだの変化」 |
| GKOspecial-80 | 「老化による変化と病気の特徴」 |
| GKOspecial-81 | 「老化によるからだの変化のつづき」 |
| GKOspecial-82 | 「老化による変化と高齢者の病気」 |
| GKOspecial-83 | 「老化による変化と高齢者の病気のつづき」 |
| GKOspecial-84 | 「フレイル、ロコモティブシンドローム、高齢者の脱水症状」 |
| GKOspecial-85 | 「発熱、自律神経、便秘」 |
| GKOspecial-86 | 「便秘、自律神経」 |
| GKOspecial-87 | 「自律神経の続き、浮腫」 |
| GKOspecial-88 | 「浮腫、掻痒感、レストレスレッグス」 |
| GKOspecial-89 | 「高齢者の不眠、高血圧」 |
| GKOspecial-90 | 「高齢者の高血圧つづき」 |
| GKOspecial-91 | 「高齢者の高血圧つづき、脳血管疾患、心疾患」 |
| GKOspecial-92 | 「高血圧、心疾患、肺炎」 |
| GKOspecial-93 |
「誤嚥性肺炎、糖尿病」 |
| GKOspecial-94 |
「糖尿病つづき」 |
| GKOspecial-95 |
「糖尿病合併症、骨粗しょう症」 |
| GKOspecial-96 |
「骨粗しょう症、障害の基礎的理解」 |
| GKOspecial-99 |
「ICF、障害の種類」 |
| GKOspecial-100 |
「ICF、障害の原因特性、肢体不自由」 |
| GKOspecial-101 |
「肢体不自由、視覚障害」 |
| GKOspecial-102 |
「視覚障害、聴覚障害」 |
| GKOspecial-103 |
「言語障害、心臓機能障害」 |
| GKOspecial-104 |
「心臓、腎臓、呼吸器障害」 |
| GKOspecial-105 |
「呼吸器、膀胱・直腸機能障害」 |
| GKOspecial-106 |
「パウチ交換、知的障害」 |
| GKOspecial-107 |
「知的障害、精神障害」 |
| GKOspecial-108 |
「発達障害、認知症の理解」 |
| GKOspecial-109 |
「軽度認知障害」 |
| GKOspecial-110 |
「認知症ケアのポイント、認知症の原因疾患、アルツハイマー型認知症、血管性認知症」 |
| GKOspecial-111 |
「認知症の原因疾患、レビー小体型認知症」 |
| GKOspecial-112 |
「認知症の原因疾患、前頭側頭型認知症」 |
| GKOspecial-113 |
「認知症の原因疾患、中核症状」 |
| GKOspecial-114 |
「認知症の中核症状とBPSD」 |
| GKOspecial-115 |
「認知症の中核症状とBPSD、その対応」 |
| GKOspecial-116 |
「認知症利用者とのコミュニケーション」 |
| GKOspecial-117 |
「認知症利用者とのコミュニケーションつづき」 |
| GKOspecial-118 |
「ユマニチュード、利用者とのコミュニケーション」 |
| GKOspecial-119 |
「聴覚障害・視覚障害者等とのコミュニケーション」 |
| GKOspecial-120 |
「言語障害者とのコミュニケーション、バリデーション」 |
| GKOspecial-121 |
「バリデーション」 |
| GKOspecial-122 |
「バリデーションのつづき」 |
| GKOspecial-123 |
「バリデーションのつづき2」 |
| GKOspecial特別 |
「すぐにラポールをとるコミュニケーション技術」 |
| GKOspecia-124 |
「バリデーションつづきと介護記録」 |
| GKOspecia-125 |
「介護の記録」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字01」 |
| GKOspecia-126 |
「介護の記録つづき」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字02」 |
| GKOspecia-127 |
「介護の記録の書き方」 |
| GKOspecia-128 |
「介護の記録の書き方」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字03」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字04」 |
| GKOspecia-129 |
「介護の記録の書き方」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字05」 |
| GKOspecia-130 |
「介護の記録の書き方」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字06」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字07」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字08」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字09」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字10」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字11」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字12」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字13」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字14」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字15」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字16」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字17」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字18」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字19」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字20」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字21」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字22」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字23」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字24」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字25」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字26」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字27」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字28」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字29」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字30」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字31」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字32」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字33」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字34」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字35」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字36」 |
| GKOspecial特別 |
「第38回介護福祉士国家試験の申し込み方法」 |
| GKOspecial入門 |
「医療的ケア 緊急時救急対応」(布施先生) |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字37」 |
| GKOspecial入門 |
「医療的ケア バイタルチェック」(布施先生) |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字38」 |
| GKOspecial入門 |
「医療的ケア 健康状態、呼吸」(布施先生) |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字39」 |
| GKOspecial入門 |
「医療的ケア 健康状態、脈拍」(布施先生) |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字40」 |
| GKOspecial入門 |
「医療的ケア 健康状態、血圧」(布施先生) |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字41」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字42」 |
| GKOspecial入門 |
「医療的ケア 清潔保持、感染予防」(布施先生) |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字43」 |
| GKOspecial入門 |
「医療的ケア 消毒、漂白剤」(布施先生) |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字44」 |
| GKOspecial入門 |
「医療的ケア 感染予防、消毒・滅菌」(布施先生) |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字45」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字46」 |
| GKOspecial特別 |
「介護の日本語の漢字47」 |
介護の日本語ステージ1からの復習ZOOMビデオ 2023年4月から
| 番号 | ステージ | ZOOM実施日 | 番号 | ステージ | ZOOM実施日 | |
| 001 | ステージ1 | 2023/04/03 | |
130 | ステージ5 | 2025/10/13 |
| 002 | ステージ1 | 2023/04/10 | |
131 | ステージ5 | 2025/10/20 |
| 003 | ステージ1 | 2023/04/17 | |
132 | ステージ5 | 2025/10/27 |
| 004 | ステージ1 | 2023/04/24 | |
133 | ステージ5 | 2025/11/03 |
| 005 | ステージ1 | 2023/05/01 | |
134 | ステージ5 | 2025/11/10 |
| 006 | ステージ1 | 2023/05/08 | 135 | ステージ5 | 2025/11/17 | |
| 007 | ステージ1 | 2023/05/15 | 136 | ステージ5 | 2025/11/24 | |
| 008 | ステージ1と2 | 2023/05/22 | ||||
| 009 | ステージ2 | 2023/05/29 | ||||
| 010 | ステージ2 | 2023/06/05 | ||||
| 011 | ステージ2 | 2023/06/12 | ||||
| 012 | ステージ2 | 2023/06/19 | ||||
| 013 | ステージ2 | 2023/06/26 | ||||
| 014 | ステージ2 | 2023/07/03 | ||||
| 015 | ステージ2 | 2023/07/10 | ||||
| 016 | ステージ2 | 2023/07/17 | ||||
| 017 | ステージ2 | 2023/07/24 | ||||
| 018 | ステージ2 | 2023/07/31 | ||||
| 019 | ステージ2 | 2023/08/07 | ||||
| 020 | ステージ2 | 2023/08/14 | ||||
| 021 | ステージ3 | 2023/08/21 | ||||
| 022 | ステージ3 | 2023/08/28 | ||||
| 023 | ステージ3 | 2023/09/04 | ||||
| 024 | ステージ3 | 2023/09/11 | ||||
| 025 | ステージ3 | 2023/09/18 | ||||
| 026 | ステージ3 | 2023/09/25 | ||||
| 027 | ステージ3 | 2023/10/02 | ||||
| 028 | ステージ3 | 2023/10/09 | ||||
| 029 | ステージ3 | 2023/10/16 | ||||
| 030 | ステージ3 | 2023/10/23 | ||||
| 031 | ステージ3 | 2023/10/30 | ||||
| 032 | ステージ3 | 2023/11/06 | ||||
| 033 | ステージ3 | 2023/11/13 | ||||
| 034 | ステージ3 | 2023/11/20 | ||||
| 035 | ステージ3 | 2023/11/27 | ||||
| 036 | ステージ3 | 2023/12/04 | ||||
| 037 | ステージ3 | 2023/12/11 | ||||
| 038 | ステージ3 | 2023/12/18 | ||||
| 039 | ステージ3 | 2023/12/25 | ||||
| 040 | ステージ3 | 2024/01/08 | ||||
| 041 | ステージ3 | 2024/01/15 | ||||
| 042 | ステージ3 | 2024/01/22 | ||||
| 043 | ステージ3 | 2024/01/29 | ||||
| 044 | ステージ3 | 2024/02/05 | ||||
| 045 | ステージ4 | 2024/02/12 | ||||
| 046 | ステージ4 | 2024/02/19 | ||||
| 047 | ステージ4 | 2024/02/26 | ||||
| 048 | ステージ4 | 2024/03/04 | ||||
| 049 | ステージ4 | 2024/03/11 | ||||
| 050 | ステージ4 | 2024/03/18 | ||||
| 051 | ステージ4 | 2024/03/25 | ||||
| 052 | ステージ4 | 2024/04/01 | ||||
| 053 | ステージ4 | 2024/04/08 | ||||
| 054 | ステージ4 | 2024/04/15 | ||||
| 055 | ステージ4 | 2024/04/22 | ||||
| 056 | ステージ4 | 2024/04/29 | ||||
| 057 | ステージ4 | 2024/05/06 | ||||
| 058 | ステージ4 | 2024/05/13 | ||||
| 059 | ステージ4 | 2024/05/20 | ||||
| 060 | ステージ4 | 2024/05/27 | ||||
| 061 | ステージ4 | 2024/06/03 | ||||
| 062 | ステージ4 | 2024/06/10 | ||||
| 063 | ステージ4 | 2024/06/17 | ||||
| 064 | ステージ4 | 2024/06/24 | ||||
| 065 | ステージ4 | 2024/07/01 | ||||
| 066 | ステージ4 | 2024/07/08 | ||||
| 067 | ステージ4 | 2024/07/15 | ||||
| 068 | ステージ4 | 2024/07/22 | ||||
| 069 | ステージ4 | 2024/07/29 | ||||
| 070 | ステージ4 | 2024/08/05 | ||||
| 071 | ステージ4 | 2024/08/12 | ||||
| 072 | ステージ4 | 2024/08/19 | ||||
| 073 | ステージ4 | 2024/08/26 | ||||
| 074 | ステージ4 | 2024/09/02 | ||||
| 075 | ステージ4 | 2024/09/09 | ||||
| 076 | ステージ4 | 2024/09/16 | ||||
| 077 | ステージ4 | 2024/09/23 | ||||
| 078 | ステージ4 | 2024/09/30 | ||||
| 079 | ステージ4 | 2024/10/07 | ||||
| 080 | ステージ4 | 2024/10/14 | ||||
| 081 | ステージ4 | 2024/10/21 | ||||
| 082 | ステージ4 | 2024/10/28 | ||||
| 083 | ステージ4 | 2024/11/04 | ||||
| 084 | ステージ4 | 2024/11/11 | ||||
| 085 | ステージ4 | 2024/11/18 | ||||
| 086 | ステージ4 | 2024/11/25 | ||||
| 087 | ステージ4 | 2024/12/02 | ||||
| 088 | ステージ4 | 2024/12/09 | ||||
| 089 | ステージ4 | 2024/12/16 | ||||
| 090 | ステージ4 | 2024/12/23 | ||||
| 091 | ステージ4 | 2025/01/06 | ||||
| 092 | ステージ4 | 2025/01/13 | ||||
| 093 | ステージ4 | 2025/01/20 | ||||
| 094 | ステージ4 | 2025/01/27 | ||||
| 095 | ステージ4 | 2025/02/03 | ||||
| 096 | ステージ4 | 2025/02/10 | ||||
| 097 | ステージ4 | 2025/02/17 | ||||
| 098 | ステージ4 | 2025/02/24 | ||||
| 099 | ステージ4 | 2025/03/03 | ||||
| 100 | ステージ4 | 2025/03/10 | ||||
| 101 | ステージ4 | 2025/03/17 | ||||
| 102 | ステージ4 | 2025/03/24 | ||||
| 103 | ステージ5 | 2025/03/31 | ||||
| 104 | ステージ5 | 2025/04/07 | ||||
| 105 | ステージ5 | 2025/04/21 | ||||
| 106 | ステージ5 | 2025/04/28 | ||||
| 107 | ステージ5 | 2025/05/05 | ||||
| 108 | ステージ5 | 2025/05/12 | ||||
| 109 | ステージ5 | 2025/05/19 | ||||
| 110 | ステージ5 | 2025/05/26 | ||||
| 111 | ステージ5 | 2025/06/02 | ||||
| 112 | ステージ5 | 2025/06/09 | ||||
| 113 | ステージ5 | 2025/06/16 | ||||
| 114 | ステージ5 | 2025/06/23 | ||||
| 115 | ステージ5 | 2025/06/30 | ||||
| 116 | ステージ5 | 2025/07/07 | ||||
| 117 | ステージ5 | 2025/07/14 | ||||
| 118 | ステージ5 | 2025/07/21 | ||||
| 119 | ステージ5 | 2025/07/28 | ||||
| 120 | ステージ5 | 2025/08/04 | ||||
| 121 | ステージ5 | 2025/08/11 | ||||
| 122 | ステージ5 | 2025/08/18 | ||||
| 123 | ステージ5 | 2025/08/25 | ||||
| 124 | ステージ5 | 2025/09/01 | ||||
| 125 | ステージ5 | 2025/09/08 | ||||
| 126 | ステージ5 | 2025/09/15 | ||||
| 127 | ステージ5 | 2025/09/22 | ||||
| 128 | ステージ5 | 2025/09/29 | ||||
| 129 | ステージ5 | 2025/10/06 | ||||
特定技能テキスト学習の復習ZOOMビデオ 2023年4月から
介護福祉士国家試験対策の準備の勉強
| 番号 | CHAPTER | 内容 | ZOOM実施日 | 番号 | CHAPTER | 内容 | ZOOM実施日 | |
| 001 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2023/04/03 | |
130 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2025/10/13 |
| 002 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2023/04/10 | |
131 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2025/10/20 |
| 003 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2023/04/17 | 132 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2025/10/27 | |
| 004 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2023/04/24 | 133 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2025/11/03 | |
| 005 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2023/05/01 | 134 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2025/11/10 | |
| 006 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2023/05/08 | 135 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2025/11/17 | |
| 007 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2023/05/15 | 136 | 4 生活支援技術 | 移動の介護、食事の介護 | 2025/11/24 | |
| 008 | 4 生活支援技術 | 移動の介護 | 2023/05/22 | |||||
| 009 | 4 生活支援技術 | 移動の介護、食事の介護 | 2023/05/29 | |||||
| 010 | 4 生活支援技術 | 食事の介護 | 2023/06/05 | |||||
| 011 | 4 生活支援技術 | 食事の介護 | 2023/06/12 | |||||
| 012 | 4 生活支援技術 | 食事の介護 | 2023/06/19 | |||||
| 013 | 4 生活支援技術 | 食事の介護、排泄の介護 | 2023/06/26 | |||||
| 014 | 4 生活支援技術 | 排泄の介護 | 2023/07/03 | |||||
| 015 | 4 生活支援技術 | 排泄の介護 | 2023/07/10 | |||||
| 016 | 4 生活支援技術 | 排泄の介護 | 2023/07/17 | |||||
| 017 | 4 生活支援技術 | 排泄の介護 | 2023/07/24 | |||||
| 018 | 4 生活支援技術 | 排泄の介護 | 2023/07/31 | |||||
| 019 | 4 生活支援技術 | 排泄の介護 | 2023/08/07 | |||||
| 020 | 4 生活支援技術 | 排泄の介護 | 2023/08/14 | |||||
| 021 | 4 生活支援技術 | 排泄の介護 | 2023/08/21 | |||||
| 022 | 4 生活支援技術 | みじたくの介護 | 2023/08/28 | |||||
| 023 | 4 生活支援技術 | みじたくの介護 | 2023/09/04 | |||||
| 024 | 4 生活支援技術 | みじたくの介護 | 2023/09/11 | |||||
| 025 | 4 生活支援技術 | みじたくの介護 | 2023/09/18 | |||||
| 026 | 4 生活支援技術 | 入浴・清潔保持の介護 | 2023/09/25 | |||||
| 027 | 4 生活支援技術 | 入浴・清潔保持の介護 | 2023/10/02 | |||||
| 028 | 4 生活支援技術 | 入浴・清潔保持の介護 | 2023/10/09 | |||||
| 029 | 4 生活支援技術 | 入浴・清潔保持の介護 | 2023/10/16 | |||||
| 030 | 4 生活支援技術 | 入浴・清潔保持の介護 | 2023/10/23 | |||||
| 031 | 4 生活支援技術 | 家事の介護 | 2023/10/30 | |||||
| 032 | 4 生活支援技術 | 家事の介護 | 2023/11/06 | |||||
| 033 | 4 生活支援技術 | 家事の介護 | 2023/11/13 | |||||
| 034 | 1 介護の基本 | 人間の尊厳と自立 | 2023/11/20 | |||||
| 035 | 1 介護の基本 | 人間の尊厳と自立 | 2023/11/27 | |||||
| 036 | 1 介護の基本 | 人間の尊厳と自立 | 2023/12/04 | |||||
| 037 | 1 介護の基本 | 介護職の役割、職業倫理 | 2023/12/11 | |||||
| 038 | 1 介護の基本 | 身体拘束 | 2023/12/18 | |||||
| 039 | 1 介護の基本 | 虐待 | 2023/12/25 | |||||
| 040 | 1 介護の基本 | 虐待対応、身体拘束防止 | 2024/01/08 | |||||
| 041 | 1 介護の基本 | 多職種連携、介護保険サービス | 2024/01/15 | |||||
| 042 | 1 介護の基本 | 介護保険サービス | 2024/01/22 | |||||
| 043 | 1 介護の基本 | 介護保険サービス | 2024/01/29 | |||||
| 044 | 1 介護の基本 | 介護保険サービス | 2024/02/05 | |||||
| 045 | 1 介護の基本 | 介護保険サービス | 2024/02/12 | |||||
| 046 | 1 介護の基本 | 介護保険サービス | 2024/02/19 | |||||
| 047 | 1 介護の基本 | 介護保険サービス | 2024/02/26 | |||||
| 048 | 1 介護の基本 | 介護過程 | 2024/03/04 | |||||
| 049 | 1 介護の基本 | 介護過程 | 2024/03/11 | |||||
| 050 | 1 介護の基本 | 介護過程 | 2024/03/18 | |||||
| 051 | 1 介護の基本 | 安全とボディメカニクス | 2024/03/25 | |||||
| 052 | 1 介護の基本 | ボディメカニクス、腰痛予防 | 2024/04/01 | |||||
| 053 | 1 介護の基本 | こころの健康、感染症予防 | 2024/04/08 | |||||
| 054 | 1 介護の基本 | 感染症対策 | 2024/04/15 | |||||
| 055 | 1 介護の基本 | 感染症対策 | 2024/04/22 | |||||
| 056 | 1 介護の基本 | 感染症対策 | 2024/04/29 | |||||
| 057 | 1 介護の基本 | 感染症対策 | 2024/05/06 | |||||
| 058 | 1 介護の基本 | 事故防止・安全対策 | 2024/05/13 | |||||
| 059 | 2 こころとからだ | こころのしくみ | 2024/05/20 | |||||
| 060 | 2 こころとからだ | 記憶、マズロー欲求階層説 | 2024/05/27 | |||||
| 061 | 2 こころとからだ | マズロー欲求、ホメオスタシス、バイタルサイン | 2024/06/03 | |||||
| 062 | 2 こころとからだ | 脈拍、血圧、高血圧の病気 | 2024/06/10 | |||||
| 063 | 2 こころとからだ | 血圧、高血圧の病気(心疾患、脳の病気) | 2024/06/17 | |||||
| 064 | 2 こころとからだ | からだの構造、脳、神経 | 2024/06/24 | |||||
| 065 | 2 こころとからだ | 自律神経、骨格系 | 2024/07/01 | |||||
| 066 | 2 こころとからだ | 骨格系、筋系 | 2024/07/08 | |||||
| 067 | 2 こころとからだ | 感覚器系 | 2024/07/15 | |||||
| 068 | 2 こころとからだ | 呼吸器系 | 2024/07/22 | |||||
| 069 | 2 こころとからだ | 循環器系 | 2024/07/29 | |||||
| 070 | 2 こころとからだ | 循環器系、消化器系 | 2024/08/05 | |||||
| 071 | 2 こころとからだ | 消化器系 | 2024/08/12 | |||||
| 072 | 2 こころとからだ | 泌尿器系 | 2024/08/19 | |||||
| 073 | 2 こころとからだ | 内分泌系、免疫系 | 2024/08/26 | |||||
| 074 | 2 こころとからだ | 免疫系 | 2024/09/02 | |||||
| 075 | 2 こころとからだ | 免疫系、休息・睡眠 | 2024/09/09 | |||||
| 076 | 2 こころとからだ | 休息・睡眠 | 2024/09/16 | |||||
| 077 | 2 こころとからだ | 睡眠障害、老化の理解 | 2024/09/23 | |||||
| 078 | 2 こころとからだ | 発達段階 | 2024/09/30 | |||||
| 079 | 2 こころとからだ | 発達段階・発達課題 | 2024/10/07 | |||||
| 080 | 2 こころとからだ | エリクソンの発達理論前半 | 2024/10/14 | |||||
| 081 | 2 こころとからだ | エリクソンの発達理論後半 | 2024/10/21 | |||||
| 082 | 2 こころとからだ | ハヴィガースト発達課題、老化の特徴 | 2024/10/28 | |||||
| 083 | 2 こころとからだ | 老化によるからだの変化 | 2024/11/04 | |||||
| 084 | 2 こころとからだ | 高齢者の症状と病気の特徴(病気の特徴、脱水) | 2024/11/11 | |||||
| 085 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い症状(発熱、便秘) | 2024/11/18 | |||||
| 086 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い症状(浮腫、掻痒感) | 2024/11/25 | |||||
| 087 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い症状(不眠) | 2024/12/02 | |||||
| 088 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い症状(高血圧) | 2024/12/09 | |||||
| 089 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い病気(脳血管疾患) | 2024/12/16 | |||||
| 090 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い病気(心疾患) | 2024/12/23 | |||||
| 091 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い病気(肺炎) | 2025/01/06 | |||||
| 092 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い病気(糖尿病) | 2025/01/13 | |||||
| 093 | 2 こころとからだ | 高齢者に多い病気(骨粗しょう症) | 2025/01/20 | |||||
| 094 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/01/27 | |||||
| 095 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/02/03 | |||||
| 096 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/02/10 | |||||
| 097 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/02/17 | |||||
| 098 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/02/24 | |||||
| 099 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/03/03 | |||||
| 100 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/03/10 | |||||
| 101 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/03/17 | |||||
| 102 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/03/24 | |||||
| 103 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/03/31 | |||||
| 104 | 2 こころとからだ | 障害の基礎的理解 | 2025/04/07 | |||||
| 105 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/04/21 | |||||
| 106 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/04/28 | |||||
| 107 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/05/05 | |||||
| 108 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/05/12 | |||||
| 109 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/05/19 | |||||
| 110 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/05/26 | |||||
| 111 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/06/02 | |||||
| 112 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/06/09 | |||||
| 113 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/06/16 | |||||
| 114 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/06/23 | |||||
| 115 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/06/30 | |||||
| 116 | 2 こころとからだ | 認知症の基礎的理解 | 2025/07/07 | |||||
| 117 | 3 コミュニ技術 | コミュニケーションの基本 | 2025/07/14 | |||||
| 118 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/07/21 | |||||
| 119 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/07/28 | |||||
| 120 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/08/04 | |||||
| 121 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/08/11 | |||||
| 122 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/08/18 | |||||
| 123 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/08/25 | |||||
| 124 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/09/01 | |||||
| 125 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/09/08 | |||||
| 126 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/09/15 | |||||
| 127 | 3 コミュニ技術 | 利用者とのコミュニケーション | 2025/09/22 | |||||
| 128 | 3 コミュニ技術 | チームのコミュニケーション | 2025/09/29 | |||||
| 129 | 3 コミュニン技術 | チームのコミュニケーションと復習クイズ | 2025/10/06 | |||||
ステージ0 とくべつクイズの
LINK
にほんに くるまえに べんきょうしているひとへの ふくしゅうの クイズ
Special reviewer quizzes of Stage 0 for those who are preparing for coming
to Japan
たくさんもんだいがあります。クリック→ こちらのページにきてください。
国家試験に出た漢字の勉強をして準備しましょう。
介護福祉士初級コースへの準備![]()
介護福祉士の過去問題の練習ビデオ
6-1 介護福祉士国家試験に出た漢字その1
6-2 介護福祉士国家試験に出た漢字その2
6-3 介護福祉士国家試験に出た漢字その3
6-4 介護福祉士国家試験に出た漢字その4
6-5 介護福祉士国家試験に出た漢字その5
追加のZOOMビデオ![]()
| レッスン47 |
レッスン47: |
2022/5/16 |
| レッスン48 |
レッスン48: |
2022/5/23 |
| レッスン49 |
レッスン49: |
2022/5/30 |
| レッスン50 |
レッスン50: |
2022/6/6 |
| レッスン51 |
レッスン51: |
2022/6/13 |
| レッスン52 |
レッスン52: |
2022/6/20 |
| レッスン53 |
レッスン53: |
2022/6/27 |
| レッスン54 |
レッスン54: |
2022/7/4 |
| レッスン55 |
レッスン55: |
2022/7/11 |
| レッスン56 |
レッスン56: |
2022/7/18 |
| レッスン57 |
レッスン57: |
2022/7/25 |
| レッスン58 |
レッスン58: |
2022/8/1 |
| レッスン59 |
レッスン59: |
2022/8/8 |
| レッスン60 |
レッスン60: |
2022/8/22 |
| レッスン61 |
レッスン61: |
2022/8/29 |
| レッスン62 |
レッスン62: |
2022/9/5 |
| レッスン63 |
レッスン63: |
2022/9/12 |
| レッスン64 |
レッスン64: |
2022/9/19 |
| レッスン65 |
レッスン65: |
2022/9/26 |
| レッスン66 | レッスン66: |
2022/10/3 |
| レッスン67 | レッスン67: |
2022/10/10 |
| レッスン68 | レッスン68: |
2022/10/17 |
| レッスン69 | レッスン69: |
2022/10/24 |
| レッスン70 | レッスン70: |
2022/10/31 |
| レッスン71 | レッスン71: |
2022/11/7 |
| レッスン72 | レッスン72: |
2022/11/14 |
| レッスン73 | レッスン73: |
2022/11/21 |
| レッスン74 | レッスン74: |
2022/11/28 |
| レッスン75 | レッスン75: |
2022/12/5 |
| レッスン76 | レッスン76: |
2022/12/12 |
| レッスン77 | レッスン77: |
2022/12/19 |
| レッスン78 | レッスン78: |
2022/12/26 |
| レッスン79 | レッスン79: |
2023/1/9 |
| レッスン80 | レッスン80: |
2023/1/16 |
| レッスン81 | レッスン81: |
2023/1/23 |
| レッスン82 | レッスン82: |
2023/1/30 |
| レッスン83 | レッスン83: |
2023/2/6 |
| レッスン84 | レッスン84: |
2023/2/13 |
| レッスン85 | レッスン85: |
2023/2/20 |
| レッスン86 | レッスン86: |
2023/2/27 |
| レッスン87 | レッスン87: |
2023/3/6 |
| レッスン88 | レッスン88: |
2023/3/13 |
| レッスン89 | レッスン89: |
2023/3/20 |
Owned by FCS (Foreign Caregivers Support Center Inst.)